住み慣れたご自宅で安心・快適な日常生活が送れるよう、豊富な知識と経験を持つケアマネジャーが、ご本人やそのご家族のご希望をじっくり伺いながらアセスメントをおこない、生活の質(QOL)の向上をめざします。
介護が必要な方の自立支援と、そのご家族の介護負担軽減を目的として、介護に関するご相談、介護サービスのご提案、ケアプラン(介護計画)の作成をさせていただきます。
ケアプラン作成に関する費用は介護保険から全額支給されます。お客様のご負担はありません。
対象となるお客様
- 日常生活に介護が必要になった方
- 要支援・要介護認定を受けている方
- 40~64歳の特定疾病の方
要介護申請がお済みでない方には、アドバイスと申請手続きの代行もいたします。
サービス内容
介護に関するご相談受付
介護に関するご相談に親身にお応えし、お一人おひとりに合わせた最適な介護プランをご提案します。
要介護認定申請手続き代行
介護保険でサービスを利用するための第一歩が、要介護の認定を受けるための市区町村への申請です。ご利用者やご家族の時間や手間、不安を軽減するために、この申請手続きを無料で代行いたします。安心してお任せください。
ケアプランの作成
要介護認定が決定後、ケアプランを作成します。サービスの利用が開始してからも、継続的にお客様の意向を確認します。
ケアマネジャーの役割
ケアマネジャーは、お客様と地域にある介護サービスや社会資源をつなぐ役割をしています。お客様の状況をよく理解(アセスメント)した上で、どのようなサービスを使ったらよいのかを提案し、お客様の希望を現実につなげていきます。
介護事業者によるサービスだけではなく、地域の社会資源も含め、お客様に最適なサービス利用の計画(ケアプラン)を立てていくのも、ケアマネジャーの仕事です。サービス開始後も、定期的にお客様を訪問(モニタリング)し、常に状況の変化に対応していきます。この一連の流れを、ケアマネジメントといいます。
サービスご利用までの流れ
ケアプラン作成からサービス開始まで
-
お申し込み
-
介護認定調査
-
ケアプラン作成依頼の契約
※ケアプランの作成のため、契約書を取り交わします。 -
訪問調査によるアセスメント
※ケアマネジャーがご自宅を訪問し、ご本人やご家族の状況について、ケアプランを作るためにお話を伺います。 -
ケアプランの作成
※アセスメントの結果をもとに、ケアプランを作成いたします。 -
具体的なスケジュールのご提案
※ケアプランが決定したらスケジュールをご提案し、ご本人、ご家族と十分な打ち合わせの上で確定します。 -
各介護サービスの利用
職員の声
ご利用者とご家族に安心して暮らしていただくために、生活すべてに関するご相談をお受けします。
お一人おひとりの気持ちを尊重して、自分らしい生活の実現をお手伝いします。